みなとみらい.TOKYO

雑記中の雑記ブログ

ブログのアドレス変わりました。

f:id:onthevillage:20180226191418j:image

ブログのアドレス変わりました。

50記事達成、読者さま100人達成したので。

2017年12月から、このブログを始めて、やっと50記事を超えて、おかげさまで読者さまも100人を超えました。本当に感謝!ありがとうございます。

そこで、本当は100記事まで頑張ってからにしようと思ったけど、ここまでくれば多分この先続けるであろうと思い、ブログのアドレス、独自ドメインを取りました!

はてなブログのPROに変えてすぐにドメインは取っておいた方が良かったのかもしれないけど、様子も見たかったのと、意外と「minatomirai.hatenablog.jp」が気に入っていたのもあって色々と躊躇してましたけど、自分の気持ち的に納得のいったこのタイミングで決断。

あとは、なかなかドメインの事を調べたり、ドメイン名をどうするかとか色々と考えている間にここまでなってしまったというのもあるかも。ここまで色々な経緯があったし、ひとまずどんな流れでドメインを取得したのかを書いていきたいと思います。

希望のドメイン名が既に使われていた。

TLDは「.yokohama」を使いたかった。

僕も含め、横浜の人って横浜が大好きなんです。離れられない存在なんです。他県・他市からすると、「はいはいそうですか」と思われるような他に無い地元愛を持っているんです。言わゆる、都会ぶっている田舎者なんです!(関係無い)

なので、TLDに「.yokohama」が登場したときはテンション上がりました。

「minatomira.hatenablog.jp」のアドレスから使っている「minatomirai.」をそのまま使いたかったので、このドメイン名は譲れなかったんですけど、本当は「.yokohama」をTLDで使いたかったのに案の定、既に登録されていて使えませんでした。

TLD(トップレベルドメイン)とは。

f:id:onthevillage:20180227121633j:image

一番最初にTLDを見たとき、僕はTDL(東京ディズニーランド)かと思いました。笑

僕もニワカ知識ですが、あんまり分からない人のために、上の図にある、はてなのサイトURL「http:// www . hatena . ne . jp」で少し説明してみます。

上の図のように、ドメインの種類でURLは形成されていて、URLの最後の部分「~.jp」「~.com」「~.tokyo」などを「TLD(トップレベルドメイン)」と言います。

僕らが自由に名前を変えられるのは、画像の第3ドメインの部分。トップレベルドメインは、今存在する決められた種類中で選ばないといけないので、自分が決めた第3ドメインとトップレベルドメインの組み合わせを選べるのは早い者勝ち。

上の図で指定している第2レベルドメインは、企業で使う時についているものなので、ブログをやる一般の人は使うことは無いと思います。


で、僕はどうしてもトップレベルドメインを地元の血が騒ぐ「.yokohama」にしたかったんですけど、案の定第3レベルドメインで決めた「minatomirai」との組み合わせではすでに他の誰かに取られてました。たぶん一般公開される前に企業かなにかが取得しているものだろうとは思いますけど。

意外と「.tokyo」が良かった。

「.yokohama」を仕方なく諦め、TLDは「.tokyo」を選び、僕のブログのURLは「http://www.minatomirai.tokyo」になりました。でも、この矛盾している感じのURLが意外と気に入ったので、こっちでよかったかも。「ちょっとまてよ。minatomiraiにTokyoあわせちゃうの?」って感じで引っかかって頭に残るでしょ。しかも2020年の東京オリンピックで、東京ブランドが上がれば.tokyoも信頼性上がりそうですし。

TLDについてもっと知りたいなら。

最初にも申し上げた通り、僕はTLDをTDL(東京ディズニーランド)と勘違いをしてしまうほどド素人なので、ドメインについてはあんまり説明できません。ドメインに関してもっと知りたい人は、はてなキーワードに分かりやすいページがあったので、良かったら参照してみてください。

d.hatena.ne.jp

それでは、ひとまず僕のブログURLは、「http://www.minatomirai.tokyo」になりましたので、引き続きよろしくお願いします。